偽善の何がいけないのか?

偽善のサムネ その他

こんにちは、ちばっしーです。

今日は「偽善の何がいけないのか?」というテーマで、
お話したいと思います。

偽善の何がいけないのか?

子供の頃、小学校の低学年ぐらいの頃ですが、
「偽善」の意味が分かりませんでした。

「偽善って何?」
「別に、心からの善でなくても良いのでは?」
「少なくとも、悪よりは良いのでは?」


その後、そんな疑問を持ったことはすっかり忘れていて、
大人になってから、
「そういえば昔、こんな疑問を持ったことがあったな・・・」
と、思い出しました。


今日はいくつかの、
たとえ話をしてみたいと思います。

救急車のたとえ話

ある日のことでした。

Aさんが散歩をしていたら、
近所の小さい子供が道端で転びました。

膝を擦りむいて泣いている。

「よし、救急車を呼んであげよう」

幸い軽い怪我だったので、
子供はすぐに元気に走り回ることが出来ました。

病院に駆け付けたご家族も、大変感謝している様子です。

「俺はなんて良いことをしたんだろう」
「このような活動を、もっと広めていきたい」

・・・しかしその時、
本当に救急車が必要だった人が、
救急車を呼ぶことが出来ずに、静かに命を落としていました。

正義のヒーローのたとえ話

あるところに「正義のヒーロー」がいました。

このヒーローは、
応援してくれるみんなの想いを背負って、
みんなの代表として、
世の「不条理」や「不正」「巨悪」と戦います。

苦しむ人達を守るために、
危険を顧みず、
一人でも、自らを犠牲にしてでも戦います。

みんなのために!
世界の平和を守るために!



・・・表向きは、そういうことになっていました。

しかし実際には、このヒーローは世の不条理は華麗にスルーし、
苦しむ人の所に行っては、独りよがりの正義を振りかざしていました。

強い立場の者にはへいこらし、
苦しむ人達に対しては露骨に見下し、叱責し搾取し、
少しでも意にそぐわないことがあれば「攻撃」していました。

その正体は「差別を助長する組織」の手先だったのです。

目が不自由な人のたとえ話

昔、あるところに、
目が不自由なBさんと、支援者のCさんがいました。

ある日この二人は、人生観の違いから口論になりました。

Bさんは言いました。
「私はこう思う」
「あなたがやっていることは間違っているのではないか?」

普段威張っていたCさんは怒り狂い、
Bさんに足を掛けました。

「お前の態度が気に食わない」
「俺は目が見えるんだ。悔しいか? ざまあみろ!」
「お前も目が見えるようになってから文句を言えよ!」

まとめ

というわけで、
「偽善の何がいけないのか?」というテーマでお話しました。

今日は、なんとも悲しい話で、すみませんでした。

これらの「たとえ話」が、
何を意味するのか全然わからないという方も、
思い当たる節があり、ハッとした方も、
いたのではないでしょうか。

もちろん、支援者が悪でも、当事者が善でもありません。

逆のケースもあります。

僕もネットを見ていると、
同じ当事者の目線からでも、
「それは違うんじゃない?」と、
言いたくなるようなことは結構あります。

だけど、それは言わないことにしています。

その人が置かれた辛い状況もあるだろうし、
人の自由は絶対縛りたくないので。


しかし例外的に「責任ある立場の人」に限っては、
厳しくモラルを追求される覚悟を持って活動していると信じます。

タイトルとURLをコピーしました