AIの普及と在宅ワーカー

AIの普及のサムネ スキル

こんにちは、ちばっしーです。

今日は「AIの普及と在宅ワーカー」というテーマで、
お話したいと思います。

ここ数年で一番良いニュース

ひきこもりの方や、ある種のハンデを抱えた方にとって、
ここ数年で一番良いニュースは、
(皮肉にもコロナ禍で)在宅ワークが普及したことだという話を以前しました。


ちょっと不謹慎な表現になってしまいましたが、結果的にはそうなりました。

これはチャンスだから、
みんな、やっとフェアなスターラインに立てるのだから、
この波に乗っていこうといった内容を書いたことがあります。

ここ数年で一番悪いニュース

次は、ちょっと悪いニュースです。
まず、ChatGPTなどのAIの普及です。


いや、AI自体は面白いし大好きです。

だけど、これだけの性能のものを、
誰もが簡単に使えるようになってしまうと、
残念ながら在宅ワーカーは打撃を受けます。

特にWEBライティングのような仕事は、
一気に苦しくなってしまったと思います。

参入障壁の低い仕事や、初心者向けの仕事がまず打撃を受け、
じゃあプログラミングや動画制作なら大丈夫かというと、
それも危うくなりかけていると感じます。

そのため、以前動画制作をオススメしたことがありますが、
少し状況が変化してきました。

2つ目の悪いニュースは、
インフレになりつつあることです。

日本円の価値が下がってきています。

そして3つ目。
最近の政治のおかしな動きです。


つまり、日本の未来をとても心配しています・・・。

もう少し時間があれば

ライティング、ブログ、WEB制作、プログラミング、動画制作・・・。

こういった技術は、いつかはAIに代替されるとは思っていたけど、
なんだかんだで、あと数年は大丈夫だと思っていました。

それぞれの分野で、しっかり研鑽している限り、
すぐに何かに代替されることはないと・・・。

少し考えが甘かったかもしれません。

もし、AIの普及があと数年遅ければ、
あるいは、コロナ禍があと数年早ければ、
どれだけの人が救われただろうなどと、
不毛なことを考えてしまいました。

どうすれば良いのか?

では、どうすれば良いのか?

正解はわかりませんし、個人の意見ですが、
直近では、むしろAIを武器にするのが良いと思います。

AIの上手な使い方を覚えて、
より単価の高い仕事を受けるなどして、今のうちに少しでも稼ぎます。

  • AIが使える人
  • 幅広い分野に通じている人
  • AIに真似できない独創的な発想ができる人

技術の変わり目もまたチャンスで、
こういう人の価値は、むしろ高まるはずです。


(※ とはいえ、簡単ではないと思います。
技術が進歩する度に、どこまでも努力が求められるというのも本当は違うと思います。
しかも、ついてこれない人達を切り捨てる。
そんな薄情なことをしても心が痛むのは、僕だけでしょうか?)



その上で、日本円の価値が毀損することも警戒して、
一部、何かに替えることを検討するのも手かもしれません。


もうサバイバルの局面だと思います。

(※ 補足です。
有名どころだと、藤巻健史さんや朝倉慶さんがインフレ予想のようです。
僕も長期的にはインフレ予想でしたが(特に短期では)逆になる可能性もあります)

まとめ

今日は「AIの普及と在宅ワーカー」というテーマで、お話しました。

AIの普及が予想以上に速く、
みんなでメディアを作ってリンクを貼るという、
当ブログの構想にも影響が出てくるかもしれません。

せっかく開かれた扉が、また閉ざされてしまうようにも感じます。

しかし、どんな仕事であれ、
運転だって自動運転になるように、
いつかは機械に置き換わるものです。

未来のことは誰にもわからず、
それでも人は前に進むしかありません。



それからもう一つ。

世の中には、一見役に立っているようで実は必要ない、
むしろ害にしかなっていない仕事というのも結構あります。


最近、興味深い記事を見つけたのでリンクを貼っておきます。
中島 隆信 : 慶應義塾大学商学部教授の記事です。

本当に、見れば見るほど失政などというレベルではなく、
わざとやっているとしか思えません・・・。

AIに仕事を奪われることなんかより、
このような腐敗が蔓延ってしまっていることの方が、
はるかに問題だと思います。


一刻も早く、このような無駄をなくして、
その分食糧生産に振るなどして、みんなで危機を乗り越え、

差別や不条理をなくして、
平和に導く政治をやってほしいと、切に願います。

タイトルとURLをコピーしました