動画編集の始めかた

動画編集の始めかたのサムネ スキル

この記事では、動画編集をどのように始めるか。
動画編集のスタートの話をします。

動画編集をやってもらいます

「動画編集をやってもらいます。でも研修はないので、YouTubeとかで勉強してください」
「パソコンは自分のを使ってください」


会社からこんな依頼を受けて、
私は慌てて動画編集のスタートを切ったのでした。

動画編集の環境を準備

楽天で、中古のノートパソコンを購入しました。

会社指定の動画編集ソフト「Wondershare Filmora(フィモーラ)」と、
Windowsの構成で、5万円ぐらいです。


動画編集というと、高価なMacとPremiere Proのイメージだと思いますが、
一応、このぐらいの予算でも始めることは可能です。
(動画編集ができるスペックかは確認してください)

動画編集の勉強法

YouTube

会社の指示通り、YouTubeを見て必死で覚えました。
最近は良いチュートリアル動画が沢山アップされているので助かりました。

動画編集は、書籍とかよりも動画で学びやすいジャンルだと思います。
動画は(作りながら)動画で学ぶということですね。

Udemy

体系的に学びたい人にはUdemy(ユーデミー)の講座が良いと思います。

一つだけオススメの講座を紹介するなら、
【初心者向け!】ダントツに分かりやすいPremiere Pro入門講座|動画っ校 by 那須裕介
です。

Premiere Proの講座ですが、
タイトルの通り、ダントツに分かりやすいと言っても過言ではない素晴らしい内容でした。

学習アカウント

Twitterで動画編集の学習アカウントを作成しました。

「こんな勉強をしたよ」とツイートするためのアカウントですね。
同じように動画編集を学んでいる人達と繋がることができます。

動画編集界隈は、仕事を受注する意識が高い人が多い印象です。

オススメ動画編集ソフト

動画編集ソフトは、どれを選べば良いのでしょうか。
オススメをいくつかピックアップします。

Adobe Premiere Pro

業界標準とも言えるソフトで、
Premiere Proを指定している求人も多いです。


動画編集の仕事に就きたいという人は、
これを選べば間違いないと思います。


ちょっと、お高いのが難点ですが・・・。

Wondershare Filmora

私が愛用しているソフト。

Premiere Proが月額課金なのに対し、
こちらは買い切り型で、1万円ぐらいの予算でずっと使うことができました。


ビート検出という音楽に合わせて編集しやすい機能がお気に入りです。

DaVinci Resolve

こちらは、私は使った事がないのですが、
動画編集サークルの方に教えてもらいました。

無料版の性能が良いらしいです。

動画編集で大切にしていること

私が動画編集で大切にしていることは、

  • 依頼者(会社など)
  • 出演者
  • 視聴者

この3者が、それぞれ満足できるものを制作することです。

つまり、視聴者から見て面白くても、
出演者が嫌がるような編集はしないということを意識しています。

笑う門には福来る

一つ、過去に制作に携わった動画のリンクを貼っておきます。

時間に追われていたこともあり、今見ると編集が粗くて恥ずかしいのですが、
「見ている人が笑顔になってもらえるように」という意図を込めて制作しました。

まとめ

今回は、動画編集の始めかたというテーマで書きました。

動画編集を覚えたら、
ぜひYouTubeのチャンネルを運営したり、
クラウドソーシングなどで仕事を受注してみてください。


動画編集は楽しくやるのが一番だと思います!

タイトルとURLをコピーしました