院長の覚悟

院長の画像 メンタル

カウンセリングルームの機械

数年前の夏のことです。

私は月に1、2回ぐらい通院して、カウンセリングを受けていたのですが、
カウンセリングルームに見慣れない機械が並んでいました。

「この機械はなんですか?」
「なんだろう。今朝来たらあったんだけど」

カウンセラーさんも何か判らなかったのですが、
どうやら扇風機のようです。
でも、普通の扇風機ではなくて、水が入っているんですよ。

(その時は、空気を水に吹き付けることで埃が水に吸着して、
空気清浄機的な効果を狙っているのかなと思ったのですが、
そうではなくて、空気を冷やすことが目的の機能のようです)

で、その隣に大きな空気清浄機。
そのさらに隣にあるのは、たぶん加湿器かアロマの機械。
小さなカウンセリングルームに3つも機械が並んでいて、
少し壊れた机も、新しいのに取り換えられていました。
前の大きな机は、院長と一緒に運んで破棄したとのこと。

「それにしても、従業員のために、
これだけ設備を入れてくれるということは、
院長は従業員を大切にする人なのかもしれませんね。
院長の良いところだね。
そういえば、前の給与未払いの時は、珍しく怒っていましたよ」

「うん。彼はそういうの絶対ないから」

給与未払いと院長の怒り

実は、私の以前の会社で給与未払いが続いていて、
通院の時に何気なく、
「今、こういうことで困っていて・・・」と話したら、
珍しくというか、
長年通院した限りでは、はじめて怒っていました。

びっくりしましたね。

その後、通院の度に、どうなったか聞かれ、
労働基準監督署に相談に行った方が良いと強く推され、
ついに「わかりました」と答えました。

それで労働基準監督署に相談に行ったのですが、
これが功を奏したようで、その後無事に支払われました。
正直、これは本当に助かりました。

私は、ほぼ100%諦めていたんですけどね。

人を大切にするんだという覚悟

ただ思ったのは、
この院長の怒りから、すごく覚悟のようなものを感じました。

人を大切にするんだという覚悟。

普段から、大きなプレッシャーの中、
その覚悟を強く持って経営しているから、
あのように怒りとして出たのでしょう。

そして、この覚悟が、会社を経営するにあたって、
これは従業員に対してだけではなく顧客に対しても、
それだけでなく、教育や家族間でも言えることですが、
一番大切な資質のような気がします。


人を大切するんだ。守り抜くんだという覚悟。
責任を全うするんだという覚悟。

これを欠いてしまうと、ブラック企業になったり、
ブラック福祉になったり、毒親になったりするのかもしれませんね。

だけど、残念ながら今の日本で、
そのような覚悟を持っている人は、案外少ないのかもしれません。

まとめ

ひきこもりサークル&ネットワークは、
ただの小さなサークルにすぎませんが、

「そういう覚悟を欠いていないか?」

ときどき、自分に問いかけてみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました