スキル

スキル

JavaScriptで遊ぶ【5】

今回は、MDNの「そのままのJavaScriptを使ったブロックくずしゲーム」のレッスンを参考にさせていただき制作しました。 まだまだ、使いこなすには練習が必要です。 でも、JavaScriptも奥が深くて面白いですね!
スキル

JavaScriptで遊ぶ【4】

まだまだ2022年は始まったばかりです。 今日は皆さんに、クイズを用意しました。 名付けて、お正月クイズです。 すっごく難しいですよ! 5問あります。 果たして何問正解できますかね? 全問正解できたら天才かもしれませんね。
スキル

JavaScriptで遊ぶ【3】

さて、今日はJavaScriptで「じゃんけんゲーム」を作ります。 これは、COMOLYのプログラミング学習会でやったのをベースにしています。 たぶん、ランダム(乱数)の作り方と、onclick属性がポイントなのかなと思います。
スキル

JavaScriptで遊ぶ【2】

今日はJavaScriptで、簡易版のライフナンバー占いを作ります。 参考文献は「ナンバーとオーラの本(荒川靜:著)」です。 この占いは、私が参考にしている数少ない占いの一つです。 これぞ、というものだけを参考にしています。
スキル

JavaScriptで遊ぶ【1】

COMOLYのプログラミング学習会に出席したことをきっかけに、 JavaScriptで遊んでみます。 やっぱりブラウザで動くところが便利で楽しいですよね。 今後時間があれば、いろんなアプリ制作にチャレンジしていきたいと思います。
スキル

超絶便利 Adobe XD

Adobe XDは、画像を作るのに便利で、 これがあれば、ブログやYouTubeをやるのには困らないと思います。 スタータープランはなくなってしまいましたが、 使いやすくて便利な、オススメのソフトです。
スキル

ポートフォリオ制作のすゝめ

ポートフォリオは、ご自身の作品集のようなイメージで、 就職・転職のときや、クラウドソーシングで仕事をとる時などに見せるために制作します。 なぜポートフォリオが必要なのでしょうか。 これには、いくつかの理由があります。
スキル

動画編集の面白さ5選

動画編集の面白さって何だろうと考えてみます。 【1】動画ならではの表現の広がり 【2】単調な作業にハマる人向け? 【3】素材自体の楽しさ 【4】チャンネルを伸ばす楽しさ 【5】制作した動画を見てもらう楽しさ 一緒にトライしてみませんか?
PR