イス軸法 200日チャレンジ

イス軸200日のサムネ その他

イス軸法 100日チャレンジ

こんにちは、ちばっしーです。

以前の記事で書いた「イス軸法 100日チャレンジ」ですが、
現在95日目となり、ゴールが見えてきました!

今では朝のルーティンとして、欠かせないものになっています。

効果はと言いますと、
体のバランスが変わった感覚があります。
不思議な感覚です。

身体能力の向上については、
自分では確認することが難しいのですが、
少しUPしているかもしれません。

上手く表現できないのですが、
でも、一言で言うなら、
「やってみて良かったな」というのが感想です。

イス軸法とは?

イス軸法とは、西山創氏が武術、整体の経験をもとに開発した、
体軸を作るための動きです。

(中国武術をされているそうです)

しかし私も、
たまたまYouTubeで動画を見つけて実践しているだけで、
詳しくはありません。

上の動画を参考にしてください。

130キロが打てる武術打法

実は、イス軸法100日チャレンジと同時に実践していたことがあります。

それは、宇城憲治氏の本に掲載されていた、
「身体能力を高めるための運動」です。


宇城氏は空手の達人です。

宇城 憲治(うしろ けんじ、1949年1月15日 – )は、日本の空手家。宮崎県小林市出身。 全日本剣道連盟居合道・無双直伝英信流教士七段。創心館空手道範士八段、宇城塾総本部道場創心館館長。沖縄古伝空手に関する著書多数。

ウィキペディア(Wikipedia)

50歳前後から古伝空手の術理を体現する達人として名を知られはじめる。シュートボクシングの元世界王者吉鷹弘や極真空手の元王者数見肇、同じく極真空手の岩崎達也は宇城と組手を行うと先手を取られ攻撃を封殺される状態になるといい、その技に心酔して弟子入りしている。他に現役のK-1選手やアジア大会空手競技金メダリストをも自由組手で圧倒するという。

ウィキペディア(Wikipedia)

そして、この本は空手家の視点からの「野球が上手くなる方法」です。

「誰でもたちまち130キロが打てる武術打法 小林 信也 (著), 宇城 憲治 (監修)」

PR

誰でもたちまち130キロが打てる武術打法

中古価格
¥145から
(2022/9/10 14:16時点)

「空手家が野球を教えるの?」と思われたかもしれませんが、
実際、プロ野球選手も宇城氏の指導を受けているようです。

「ゼロで構える」「統一体で打て」「身体の中を回転させる」「直線運動で振れ」「打つときにスイッチを切り換えない」「左手の小指をキュッと握れ」など…カージナルスの田口や広島の緒方、たくさんの高校球児に実地指導して驚くべき成果を上げている宇城師のきわめて実戦的なアドヴァイス。日本的身体論の精髄でもある。

「BOOK」データベース

より能力を発揮するためのコツや心構え、
ちょっとした体操のようなものが掲載されています。



そういえば、読売ジャイアンツで活躍した桑田真澄氏(現コーチ)も、
また別の武術家から指導を受けて、成果をあげていました。

一流のプロでありながらも固定観念にとらわれず、
他のジャンルからも積極的に良い所を取り入れようという、
向上心と柔軟性が素晴らしいですね。

2002年からは原辰徳が巨人の監督に就任し、桑田は前年オフに引退を決意していたが、原から「来年も一緒にやろう」と声を掛けられ、現役を続行した。
この年は古武術を応用したトレーニング、投球フォームを取り入れたのが功を奏し、4年ぶりの2桁勝利を果たす。15年ぶりの最優秀防御率のタイトルを獲得し、チームのリーグ優勝に貢献した。

ウィキペディア(Wikipedia)

イス軸法と武術打法

イス軸法のYouTube動画を見つけたとき、
宇城氏の武術打法と少し似ているなと思いました。

共通点は、
・武術の達人
・ちょっとした動きで能力が高まる
・スポーツなど、他の分野への応用

などでしょうか。

それで、相乗効果を狙って、
毎朝、動画を再生しながらイス軸法と、
宇城氏の本の練習をやってみました。

もっとも、
同じ武術ということで何か通じるものがあるのかもしれませんが、
全く違うものかもしれません。

残念ながら、理論の部分は私にはわからないのですが、
とりあえず実践してみたという感じです。

人間は可能性の宝庫

さて、私もいろいろ苦労してきたので、
その中で、社会の闇を見せられて、
医療や福祉の闇も、これでもかと言うほど見せられて、
随分絶望したものでした。

でも、その裏では希望も拾っていて、
それは「人間には未知の可能性が沢山ある」ということです。

思った以上に、人間は可能性の宝庫です。

沢山の本を読み、沢山の人と出会う中で、
ちょっとした体の動きにしても、それ以外のことでも、
本当に思った以上に、
人間には未知の可能性があるのだということを知りました。

そんな可能性に惹かれたし、助けられてきました。

そして、もっと取り入れたいと思って、
今でも探っています。

ここには書けないことも沢山あります。


未知の可能性を探ることは楽しく、
思わぬ視点・角度から状況を打開できる可能性は、
絶望の中の希望となり得ます。

ただし、そんな人の心理を逆手に取った詐欺も多いので、
注意が必要です。

特にひきこもりの人は、
なるべく時間やお金を使わないで、
まずは、期待する効果が得られなかったとしても、
ダメージを負わない範囲に絞るのが得策かと思います。

イス軸法 200日チャレンジ

とりあえず私は、イス軸法をもう100日追加して、
「200日チャレンジ」にすることにしました。

それでは皆さん、また100日後にお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました